- 昨年のシクラメン、今年も元気に咲いています。
TOPICS
★緊急事態宣言下でのコミハの対応
コロナ感染拡大のため緊急事態宣言が再度発令されました。それに伴いコミュニティハウスも以下の通り若干対応の変更をさせて頂きます。
概ね今まで通り三密を避けて頂き、各部屋定員の50%として頂ければご利用頂くことができます。
ご不明の点がございましたらコミュニティハウスまでお問合せください。
★コミュニティハウスのコロナ対策についてのお願い
感染拡大防止の観点から、3つの密(「換気が悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発声をする密接場所」)を避けるため、来館時は以下のご協力をお願いします。
①発熱がある場合や体調不良の際はご利用になれません。
②ご来館の際は、検温、各自名簿の作成にご協力ください。
③ご来館の際(活動中も)はマスクを着用してください。
④できるだけご自身の室内履きをお持ちください。コミハのスリッパをご利用の場合はご利用後の消毒をお願いしております。
⑤入館時、貸室ご利用の際などこまめに手指の消毒をしてください。
⑥3密にならないようお互いの距離(最低でも1m)をとってご利用ください。
⑦貸室利用終了30分前に職員と一緒に窓開け換気、使ったテーブル、椅子、スリッパ等の消毒、床の清掃および消毒、をお願いします。
皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
★「桜まつり」中止のお知らせ
例年3月に開催しておりました「桜まつり」がコロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました。楽しみにしていた方には申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
★「コロナ禍」における常盤台コミュニティハウスの取り組み
常盤台コミュニティハウスはコロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上でご利用頂いております。
★自主事業の開催について
「歌声サロン」「歌声喫茶風」「スポーツ吹き矢」「ときわカフェ」は三密を避けるという条件をクリアできませんので当面の間お休みといたします。
また、「体幹トレーニング」は緊急事態宣言の解除までお休みとさせて頂きます。
なお、再開の見通しが立ちましたらHP、掲示板等でお知らせいたします。
★コピー機・印刷機・ラミネートがご利用いただけます。
常盤台コミュニティハウスでは、コピー機・印刷機・ラミネートをご利用いただけます。詳しくはこちらの料金表をご覧ください。大量の印刷枚数でコピー用紙をお持ちにならない方は、在庫がない場合ご希望に添えない場合がありますので事前のご連絡お願い致します。なお、コミュニティハウスは公共機関です。コピー機・印刷機・ラミネートは営利目的の資料作りにはご利用できませんのでご了承ください。