コミュニティハウスのご案内
常盤台コミュニティハウスは、地域の皆様が気軽に利用していただき、交流を深めていただける場所です。 さまざまな自主事業へ参加して興味を広げたり、仲間との活動の場所として集会室をご利用いただけます。
また学習室や、幼児向けのプレイルームもあり、世代を超えて交流をするのに利用されています。
常盤台コミュニティハウスは「常盤台地域ケアプラザ」との合築です。コミュニティハウス受付兼事務所は2階にあります。土足のままで大丈夫ですが、集会室を利用される際は上履きをご持参いただくか、備え付けのスリッパなどを利用ください。

ご利用にあたって
個人でのご利用について
施設のご利用について
コロナ感染拡大防止のためロビー・各部屋でのご利用は通常の定員を減らしてのご利用とさせて頂いております。詳しくは定員のご案内(PDF)をご参照ください。定員を超えた場合はご利用をお断りすることがありますので、ご承知おきください。
自主事業へのご参加について
これからの自主事業でご確認の上、受付もしくは電話でお申し込みください。
ご注意
1. 飲食、飲酒、喫煙について
- 敷地内での飲酒・喫煙は禁止です
- 館内での飲食はコロナ感染拡大防止のためご遠慮下さい。
- 水分補給目的のみ可能です。
2. ゴミについて
- 館内にゴミ箱はございません
- ゴミの持ち帰りにご協力ください
3. 駐車場について
- 駐車場はございません
- 公共交通機関をご利用ください
4. 開館時間、休館日、利用時間について
- ご利用時間には準備・消毒・後片付けも含まれます。余裕を持って終了お願いします。
- 必要な場合にのみ、区との協議により変更いたします
5. 施設のご利用をお断りする場合
- 施設管理上の必要がある場合
- スタッフの指示に従わない場合
6. 施設のご利用ができない場合
- 営利目的での利用
- 他の利用者への迷惑行為・危険行為
- コミュニティハウスの設置目的に反する行為