「園芸ボランティア」
4月21日(月) 園芸ボランティアの方によるボランティア活動が行われました。今回は駐車場周りの草取りやモッコウバラの剪定2階中庭の片づけをして頂きました。また、5月人形の飾りつけもしていただきました。
「チェアリズム体操」
4月21日(月) 「チェアリズム体操」が行われました。椅子に座ってつま先から股関節周り、体幹やコグニサイズにつながる運動など今回も楽しみながら体を動かしました。参加者の質問にもお手本を交えながら丁寧に答えていただきました。
「スポーツ吹き矢」
4月23日(火) 今回の「スポーツ吹き矢」の参加者は天候が不安定だったため、少しすくなめでした。その中で久しぶりに満点がでました。いつも成績優秀な方ですが満点がでると参加者全員楽しいものです。

河原には芝桜が満開でした

見晴らしがよければ富士山や北岳・間ノ岳も見られるということです
「保土ケ谷周辺ウォーキング」
4月24日(木) 「保土ケ谷周辺ウォーキング」は鴨居駅から満開の桜草を見ながら鶴見川沿いを歩き東本郷公園を通り鴨居駅に戻るコースでした。今回はのんびりした川沿いや見晴らが素晴らしい東本郷第一公園・昔修験者が滝修行をしたという奇利吹の滝など変化にとんだコースでした。
子育てサロン 「バームクーヘン」
5月8日(木) 子育てサロン「バームクーヘン」が開催されました。今回はプレールームでの遊びの時間です。参加者が少なく少し寂しい感じでしたが主任児童員の方と一緒にのびのびと遊べました。次回6月12日(木)は「歯みがき講座」です。