自主事業の報告

「保土ケ谷周辺ウォーキング」

5月22(木) 「保土ケ谷周辺ウォーキング」は大倉山公園梅林から師岡熊野神社を通り、江戸時代の名主の住居であった獅子ヶ谷横溝屋敷を見学して出発点の大倉山駅まで戻りました。途中横溝屋敷からの尾根道は階段や坂道が続きました。今回のコースはスタート前に言われていたように少しきついコースでした最後まで歩きとおしました。

 

「プラスチックリサイクル工場見学」

5月29(木) 保土ヶ谷区で分別収集されたプラスチック資源を再生するための処理工場を見学しました。排出の際のいろいろな決まりがなぜあるのか工場の仕組みを見学・説明をきくことで理解ができました。選別の際の不適物の除去に大きな労力がかかり、工場全体の資源処理がもっと大きな影響がでるとのことで、私たちの少しの手間が大きな手助けになるということが納得できました。

 

「ヘルキーメイフェア」

5月31日(土) 毎年行われていた「桜バザー」が形をかえて「ヘルキーメイフェア」として開催されました。フリーマーケット・サークルの方によるデモンストレーションやドーナツ販売など雨模様の天気にも拘わらず、多くの方が来てくれました。